[NAO活動日誌] |
2010年元旦よりシステム変更に伴い「活動日誌」がリニューアルいたしました。 昨年までの日誌は画面下の「過去の日誌」でリンクされております。 |
仕事が忙しい | 2014.7.23 | |
|
毎日、時間が足りない | 2014.7.22 | |
|
寺田屋 | 2014.7.21 | |
|
視覚障害者グランドソフトボール競技 | 2014.7.20 | |
|
セメントサイロに関する紛体力学の勉強 | 2014.7.19 | |
|
単調に思えて単調ではない一日 | 2014.7.18 | |
|
議会改革に努力する議会運営委員会 | 2014.7.17 | |
|
議会運営委員会の用事で市役所 | 2014.7.16 | |
|
議会運営委員会の業務で県内他市を視察 | 2014.7.15 | |
|
林よしまさ | 2014.7.13 | |
|
宇部阿知須下水道組合議会の臨時会 | 2014.7.11 | |
|
議会だよりの編集委員会 | 2014.7.9 | |
|
月曜日 | 2014.7.8 | |
|
2014.7.5 | ||
|
情けない | 2014.7.4 | |
|
議会だより編集委員会と議会運営委員会 | 2014.7.2 | |
|
構造設計一級建築士定期講習 | 2014.7.1 | |
|
高速バスで博多に行きます | 2014.6.30 | |
|
醍醐寺の桜 | 2014.6.29 | |
|
UCGコンペ | 2014.6.28 | |
|
神原校区社会福祉協議会の研修 | 2014.6.27 | |
|
ボーリングでビリ | 2014.6.26 | |
|
日本は負けた | 2014.6.25 | |
|
原稿書きが深夜までかかって眠い | 2014.6.24 | |
|
醍醐寺の余韻がまだ残っています | 2014.6.23 | |
|
醍醐寺で骨髄バンクのボランティア大会と総会 | 2014.6.22 | |
|
ワールドカップは引き分けで | 2014.6.20 | |
|
宇部議会は静ではなくまさに動 | 2014.6.18 | |
|
不可解な山梨大学教授の話 | 2014.6.18 | |
|
| 管理 |