[NAO活動日誌]
2010年元旦よりシステム変更に伴い「活動日誌」がリニューアルいたしました。
 昨年までの日誌は画面下の「過去の日誌」でリンクされております。
 サッチャー元英国首相2013.4.10
 サッチャー元英国首相が亡くなられました。アメリカのレーガン大統領、ロシアのゴルバチョフ大統領と並んで歴史に残る人物だと言えるでしょう。あの時代がどう動いたかが、今の時代を決めていると言っても過言ではないでしょう。当時の日本の首相は中曽根総理と小泉総理です。日本も良き国家指導者に恵まれていたと思います。
 今日も朝から仕事でしたが、明日からの参議院選挙の準備で宇部事務所にいました。
 6月の宇部市長選挙の話題もあります。

 月曜日と火曜日2013.4.9
 昨日は、朝8時に会社に出勤して会議、午前10時に宇部興産中央病院で定期検査、午後1時に神原中学校の入学式に来賓出席、午後3時から4時まで市役所で議会便り編集委員会、そのあと清志会で午後5時まで会議がありました。
 夜は、政務活動費の報告書をエクセルで作成しました。
 今日火曜日は朝から会社ですが、昼前から市役所へ行きます。午後から、江島きよし宇部事務所で会議です。参議院補欠選挙は明後日11日からです。

 桜まつり2013.4.7
 午前11時から「神原桜まつり」が、青少年会館である予定でしたが、雨と強風のため、神原ふれあいセンターでありました。雨が降っても食材や景品などを準備しているので予定どおりです。

 総会ラッシュの4月2013.4.6
 一昨日4日(木)は午前中は仕事でした。午後から江島きよし宇部事務所で、11日から始まる参議院補欠選挙の準備を手伝いました。
 昨日5日(金)は、午前中仕事で午後3時から、自民党宇部支部にある江島きよし宇部事務所で、幹部会議がありました。夜は、神原ふれあいセンターで神原校区自治会連合会の総会がありました。神原19−1区自治会長と来賓を兼ねて出席しました。
 今日は、午前8時から「第40回内田杯山口県レディースソフトテニス大会」がありましたが雨のため大会は中止となり、管理棟の会議室で、抽選会のみとなりました。県内各地から多くの人が集まりました。
 夜は、神原子ども会育成連絡協議会の総会があります。来賓出席です。
 今日から天気は大荒れです。爆弾低気圧がゆっくり日本海を通過するそうです。明日は青少年会館星出の森で、神原校区の桜まつりですが、どうなるでしょうか。

 宇部かたばみライオンズから県に贈呈2013.4.3
 午前11時から、宇部健康福祉センターで、「薬物乱用防止啓発資材贈呈式」がありました。宇部かたばみライオンズクラブから県に贈呈しました。
 夜は、神原ふれあいセンターで新旧職員歓送迎会です。校区の多くが集まります。

 構造計算の勉強会を会社で2013.4.2
 昨夜は、松濤神社で、宇部かたばみライオンズクラブの例会と花見がありました。
 今日は、会社で仕事でした。仕事中に、構造計算の基礎的な勉強会を会社でやりました。次の技術者を育てるためです。もちろん私が講師です。写真は、それを書いたホワイトボードです。

 議会ゴルフ2013.3.31
 宇部72CC阿知須コースで、議会ゴルフがありました。夜は、清志会です。
 4月11日告示、28日(日)投票で、参議院選挙の補欠選挙があります。その手伝いの準備もしています。

 議会たよりの記事を書きました2013.3.30
 定例議会が終了すると同時に議会では『議会たより』の編集が始まります。今日は、自分が委員長を務める産業建設委員会の報告を書きました。メールで送信しましたが、まだたたき台の段階です。3月議会初日と最終日に編集会議がありました。これからも5月1日発行の宇部市広報に間に合うように編集会議が何度もあります。
 昨日は、議会中にできなかった用事を山ほどこなしました。午前中は会社で仕事でした。

 今日は仕事2013.3.28
 朝から、久しぶりに夕方まで仕事の一日でした。議会の間仕事が溜まっていました。

 3月市議会最終日2013.3.27
 本日、午前10時から本会議最終日でした。各常任委員会委員長報告と質疑・討論・評決、予算審査特別委員会委員長報告と質疑・討論・評決がありました。
 一般会計の修正予算案は、記名投票で行われました。結果は13対13(無効票1票)で可否同数となり、議長裁決で可決されました。無効票の1票は、予算委員会で修正可決された予算案に「賛成」と書くところを「修正案に賛成」と書いたためだそうです。「賛成」の意思でも、余計なことを書くと無効になるそうです。
 今回の議会は、これまでになくおもしろかったという印象です。これからも議会の意義を発揮することは重要だと思います。
 原案が修正可決されたので、ひとり親家庭や乳幼児医療費の問題については、今後改めて議論されることになると思います。
 写真は、今月20日に撮影した合併道路(市道立熊沖田線)ですが、21日の写真より200mくらい進んだところです。

 昨日からの妙な空気2013.3.26
 朝一番に出勤しますが、すぐに市役所へ行きます。
 明日の本会議に向けて、動きがあるようです。議会の裏でいろんな話し合いがあることは当然ですが、公開された正式な委員会の可決を委員会や議会のないところでひっくり返そうとする動きは、市民からは見えませんから開かれた市政もしくは議会とは言えません。何かあったのでしょうか。
 議員も市民の一部と言えますし、かつ議員は市民から選ばれた代表者です。それぞれの議員が、市民の代表者であることの自覚も必要です。
 本日、本会議に向けて(予算委員会で修正可決された一般会計予算案について)会派代表者会議がありました。前市長までは、修正予算案にならないように議会としっかり調整(意見を聞いた)された議案だったでしょうが、今回のように予算案の修正可決は初めてのことです。委員会で修正可決されてから、いろいろ動きがあったようです。

 午後から、自民党の拡大役員会が文化会館でありました。
 夜は、『長州侍』の地元宇部ブランドの芋焼酎を飲む会がANAクラウンプラザホテルでありました。

 議会は休会日でしたが2013.3.25
 午前9時に教育員会へ行き、午前11時に県庁に行きました。午後1時から市役所会派控室で会議、夕方から会社で仕事でした。
 写真は、昨日の宇部湾岸道路開通式ですが、山本繁太郎県知事の挨拶がありました。国土交通省近畿局整備局長代理で挨拶もありましたが、内容に感心しました。宇部湾岸道路が、宇部小野田地域の経済発展に寄与させなければならない重要な高規格道路であり、山陽小野田市から山口宇部道路までを接続させることが重要だという話がありました。ある意味、国と県が一生懸命であることを聞いて安心しました。

 湾岸道路開通式2013.3.24
 午前10時半から、宇部湾岸道路(宇部スカイロード)開通式がありました。そのあとパレードで車で通行して自然解散しました。平成6年に着工し約18年かかってやっと開通です。西中町インターから新町までは計画決定路線ですが、東への延長工事着工の見通しが立っていません。山口宇部空港までの工事のみならず山陽小野田市との連絡道路への接続も未着工です。
 今現在、私たちが道路を便利に利用できているのは、先人の計画と努力があったからこそです。それゆえに今を生きる私たちは、将来のために努力しなければなりません、それを一時的にも止めてしまうのは、将来を生きる人たちに対し我々の怠慢でしょう。
 午後4時から一般車両が通行できます。

 第1回宇部カップ高等学校選抜ソフトテニス大会2013.3.23
 21日から第1回宇部カップが、宇部マテフッレッセラテニスコートで始まっています。開会式は、今日午後1時からでした。今日は、全日本の代表監督や日本選手権優勝者、山口県代表クラスの指導によるテニス教室も行われました。
 夜は午後6時半から、自民党の『奮起を誓う会』がありました。

 一般会計予算は修正案が可決される2013.3.23
 昨日、平成25年度予算審査特別委員会の審査が終わりました。一般会計予算案は、修正可決されました。採決の内容ですが、修正案は高井仁議員の修正案(私立各種学校教育振興経費助成金の減額変更案)と青木晴子議員の修正案(乳幼児やひとり親家庭の医療費の現行維持案)の二案が出され、青木議員修正案に賛成が14(清志会4人+新政会7人+新風会3人)、反対は12(共産3人+公明4人+新風会3人+民主1人+社民1人)(議長と予算審査特別委員長を除く)で可決されたあと、その部分を除くその他の予算が可決されました。高井議員修正案は否決されました。私は青木議員修正案に賛成しました。
 まだ本会議があるので、議会で議決しているわけではありません。

 青木議員修正案の内容は、簡単に言えば、「乳幼児医療の制度」を現状のままとするものです。修正するなら、3年前に久保田市長が現行(3歳児未満は無料、3歳からは一科受診500円/一か月毎、入院は千円負担、所得制限あり)を再検討して継続実施したのと同様に再検討すべきであり、単純に無料化ではなく、その財源があるならもっと幅広く子どもの医療費を補助したほうがよいという意見です。今回の予算案(原案)は、3年前の現行を維持した根拠(専門家や市民でつくる検討委員会から現行を評価する答申)を覆し、今回の予算案で急に完全無料化に変更するものでした。医療費の完全無料はよくない(少なくとも自己負担があるべき)という意見もありました。

 他市では、乳幼児医療(小学校にあがるまで)は無料のところが大半だそうですが、宇部市は一部有料化にしている代わり、小学校3学年までの医療費の一部を市が負担(3割負担を2割負担に)しています。もちろん宇部市も乳幼児医療については3歳未満までは無料です。ひとり親家庭では子どもが高校を卒業するまで、その親と子に乳幼児医療補助と同様の制度があります(3歳児未満は無料、3歳以上は自己負担一科受診500円/一か月毎、所得制限あり)。子どもの健康診断はもちろん全員無料です。
 小学生の医療費を補助しているのは宇部市の特徴ですが、これを小学校高学年まで延ばせないかという意見の方が(青木議員修正案に賛成している議員には)多かったと思います。
 
 今回の委員会は、誠に盛り上がりました。議員から修正予算案が二つも出たおかげで、議員同士の議論と質疑もたくさんありました。議員対執行部だけでなく、議員同士の議論もあるのが、正常だと思います。思わぬところで、議会改革が進んだと思います。
 まだ、27日の本会議が終わっていませんが、私にとっては、会派代表質問、産業建設委員会委員長、予算委員会で三日連続の質疑、こんな忙しい議会は初めてです。

 写真は、銀天街にある『まちなか環境学習館』の学習室です。予算案に修理費が計上されていたので前日視察に行ったときに撮影しました。

 今日も予算審査特別委員会2013.3.21
 今日は、朝から予算審査の特別委員会がありました。平成25年度予算の一般会計の歳出の審査がありました。15人が質問に立ち、私は10番目に質問しました。質問時間は30分です。
 昨日書いた、市道立熊沖田線、新琴川橋、市役所建て替え、地産地消外商について質問しました。
 私を含めた15人の質疑応答では、今日の新聞にはまだ載っていませんが、いろいろありました。午後5時前に今日の審査は終わりましたが、その後いろんな議員と協議を重ね、帰ったのは夜です。その後も電話で協議を重ねました。
 明日は、歳入についての質疑があります。明日も質問する予定です。
 写真は、昨日撮った市道立熊沖田線の工事(まだ工事用の道路状態)状況です。3月末の検収(年度が替われば次の入札で業者が受注)に向けて、平らに均してあるのでもったいないですが、完成時の道路底盤はもう少し下になります。

 予算委員会質問の準備2013.3.20
 今日は春分の日で議会は休みですが、明日の予算委員会の質問の準備をしました。具体的には、明日は一般会計歳出の質疑があるので、予算にある事業の現地視察を数か所してきました。質問のためには予算書を読むだけでなく現場を見ることも大事です。口先だけでは説得力もありません。明日の執行部からの返事に対応するための現場視察です。私は現場主義ですから、行動力では自信があります。写真は、今日撮影した工事中の合併道路(市道立熊沖田線)の様子です。写真の黒い車がある坂の下が、万倉の沖田橋交差点方面です。

 平成25年度予算審査特別委員会2013.3.19
 今日も、議会で『平成25年度予算審査特別委員会』がありました。市長の予算説明に対し質疑がありました。質問の通告が正午までで、午後からの質問は4人でした。私は4番目に「財政調整基金について」質問しました。
 明日は、一般会計の予算審査です。質問の通告時間が朝8時半からなので、前夜も勉強しています。明日はかなりの人数が質問すると思います。市長には予算の編成権がありますが、議会の承認がなければ執行できませんから、議会としては一年で一番本気がでる場面です。
 必死で深夜まで勉強して(予算書と予算説明書を読んで)いましたが、日付が変わる直前、明日(20日)は祭日であることに気がつきました。委員会は明後日です。全く・・・(^_^;)

 くすのきカントリーマラソン2013.3.18
気がつけば、15日から書いていませんでした。15日(金)は常任委員会がありました。
 16日(土)は朝から、第二回ソフトテニスクリニックが宇部マテフレッセラテニスコートでありました。(写真)国体に出場した選手達や山口県内の一流選手が、小中高の子どもたちにソフトテニスの指導をしてくれました。夜は懇親会でした。
 午後3時から、骨髄バンクを支援する山口の会の役員会がありました。
 17日(日)は、万倉で「くすのきカントリーマラソン」がありました。夜は、自治会の総会がありました。私が神原19−1区の自治会長になりました。
 今日18日(月)は、議会は休会日でした。夜は宇部かたばみライオンズクラブの例会でした。

 今日も議会でした2013.3.14
 今日は、急にまた寒くなりました。
 この最近は写真なしの日誌でしたが、先日の商工会議所の会員大会の写真があったので、それを載せました。この子どもの絵は、別です。先日ANAクラウンプラザホテルのロビーに展示してあったものです。皆驚くほど上手でした。 
 今日は、常任委員会への議案の付託と、平成25年度の予算案の審査のための特別委員会を設置しました。
 明日は、午前10時から常任委員会(私は産業建設委員会)があります。

 3月議会中2013.3.13
 昨日午後1時から2時間、会派代表質問をやりました。夜は、宇部ソフトテニス連盟の総会が、宇部マテフレッセラテニスコートの管理棟でありました。
 今日も議会で個人質問がありました。夜は、宇部ANAクラウンプラザホテルで『泡盛を飲む会』です。

 会派代表質問2013.3.11
 今朝から議会でした。今日から会派代表質問です。午後5時過ぎに終わりました。
 午後11時半に、やっと明日の議会質問の準備ができました。昨夜も午前2時までかかりました。市の職員も(時間がなくて)大変でしょうが、職員から議員への連絡や調査で、質問する側(議員)も準備がはかどりません。誰かが、担当職員に完璧を求めているせいだと思います。

 今日は、東北大震災から二年目です。議会開始前に黙祷をしました。

 写真は、先日の長門ライオンズクラブの50周年記念の懇親会です。

 2時間を使い切る代表質問は大変な作業2013.3.10
 今日は、神原校区の文化体育委員会の研修がありましたが、急遽欠席です。研修行事に参加していては、火曜日の議会質問の準備が間に合わなくなりました。
 今日は日曜日ですが、朝から質問文を書いています。

 長門へ2013.3.9
 午後から長門ライオンズクラブ認証50周年記念式典で、宇部かたばみライオンズクラブのメンバーで参加します。

 代表質問の準備2013.3.8
 午前中、宇部興産中央病院で定期健診、午後から市役所でした。
 私の会派代表質問の通告内容は、下記のとおりです。本日公開されました。

1.宇部市の目指す将来像について
(1)過去3年間の実績評価と今後の課題
(2)財政状況の改善についての評価と今後の課題
(3)第四次宇部市総合計画にある「元気」にするための基本方針
(4)市職員のやる気についての評価と課題
(5)環境施策の取り組み

2.施政方針について
(1)福祉関係費の大幅増加の原因
(2)市債発行での合併特例基金創設の目的
(3)産業力の向上対策
(4)中心市街地のにぎわい創出
(5)耕作放棄地対策
(6)地産地消外商の取り組み
(7)常盤公園の施策
(8)土地開発公社の解散
(9)公共施設白書と市役所建て替え
(10)小中学校の適正配置の取り組みと耐震化計画

3.都市環境の質的整備について

4.教育委員会のあり方ついて

 午後5時から会社で仕事2013.3.7
 今日午前中は自宅で代表質問の文章を書き、自宅では資料が足りないので午後から夕方まで市役所会派控室でノートパソコンを持参して文章を書きました。この一週間、昼休みも食べる以外は議員としての仕事で、正直この仕事がよほど好きなのでしょうから、時間があっという間に過ぎています。
 午後5時に会社に出勤し、それから構造設計とその監理の仕事でした。頭を切り替えるのも大変です。疲れました。
 景気回復を体で実感していますが、職種によっては、これまでの不況で人員をかなり減らしてきていますから、人手が足りません。震災復興の遅れも原発事故のせいだけでなく、長年の不況の影響で業界の人手不足が多分にあると思います。

 ヒアリングが終了2013.3.6
 今日も市役所会派控室で、朝から代表質問のヒアリングでした。午後5時前にやっとすべてのヒアリングを終えました。質問は17項目あります。
 今回の代表質問は私がやりますが、代表質問のヒアリングを会派の全員(河崎、山下節子、黒川)で最初から最後まで一緒にやりました。職員も驚いたと思いますが、私も清志会に入って(10年め)から初めてのことです。皆がサポートしているせいか、つい熱くなりすぎて、熱弁(?)することになり、あっという間に時間が経ちました。
 明日から、二時間の質問時間の構成を含めて、準備をします。質問の通告は昨日までで終了し、私の番は12日(火)午後1時からと決まりました。代表質問は11日(月)午前10時からです。それまで研究日となります。質問の内容は、(明日まで変更がある可能性もあるので)後日ここでも公表します。

 ヒアリングの一日2013.3.5
 今日も結局朝から夕方まで市役所で3月議会代表質問のためのヒアリングでした。全部終わりませんでした。明日も午前9時半からの予定です。
 夜は、通学区域再編の会議が神原ふれあいセンターでありましました。校区の意見を聞くために出席しました。そのあとは寝るまで勉強です。

 代表質問2013.3.4
 今日は朝から市役所でした。月曜日の会社での会議にも欠席しました。
 朝から会派の議員(4人)全員で、代表質問の準備と議論を重ねました。午後から通告書を提出して、執行部とのヒアリングを開始しました。質問は来週の火曜日(12日)の午後1時からになると思います。
 夜は、神原校区の「さくら祭り(4月7日)」の準備委員会がありました。宇部かたばみライオンズの例会と重なりましたが、欠席しました。

 質問の通告書を2013.3.3
 昨夜、自分の住んでいる自治会(神原19−1区)で、次年度の自治会役員(1年が任期)を決める会議がありました。なんと来年度の自治会長をやることになりました。3回目です。何とか新しい人に役員をやってもらいたかったのですが、うまくいきませんでした。
 昨日と今日、会派代表質問の通告書を書きました。質問時間が120分というのは長いようで短いです。質問したいことがたくさんありますが、限られた時間の中で宇部市にとって重要なことを絞り込んでいます。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66
管理