[NAO活動日誌]
2010年元旦よりシステム変更に伴い「活動日誌」がリニューアルいたしました。
 昨年までの日誌は画面下の「過去の日誌」でリンクされております。
 議会だよりの原稿2012.6.25
 6月議会が終わっても、各委員会の委員長と副委員長は「議会だより」の原稿を作成するのに多忙です。今月中に終わらせて、7月15日の宇部市広報に間に合わせようと頑張りました。今回は、会派独自の調査研究の活動報告もあります。明日が締め切りです。

 国政の方は、明日の消費税法案の採決に向けて、民主党の分裂含みで大騒ぎです。さて、どうなるでしょうか。民主党が分裂して、もし少数与党になるようだと解散総選挙も視野に入ります。

 マスコミは政治よりも政局ばかり報道する2012.6.24
 民主党は小沢一郎が、何人仲間をつくるかが焦点となっています。この動き、以前も何度もありました。新進党、自由党、民主党、いつもつくっては壊す、このやり方です。選挙しか頭にないのではないかと思えます。
 「増税の前にやることがある」これはごもっとも。しかし、その「やらなければならないこと」をせず、選挙の前の国民との甘い約束で「ばら撒き」を先頭に立ってやったのは、小沢一郎です。政権交代のために国民を騙す「甘い約束は」、「増税の前のやるべきこと」ではなく「ばら撒き」でした。
 小沢一郎は選挙での「勝てるテーマ」探しの能力には長けています。でも今度ばかりは、国民も騙されるでしょうか。
 解散総選挙は、来月に持ち越しでしょうか。9月という線が濃厚です。そうなると、橋下率いる維新が大躍進する準備が整いますが、その「維新の会」にも、選挙に勝つための人間だけ集まっているのが心配されます。そこにメスを入れてサポートしているのが、石原慎太郎だと信じたいのですが。維新塾をやっている間に人間の仕分けもちゃんとできるでしょうか。

 骨髄バンクを支援する山口の会の会長を退任2012.6.23
 昨日22日は、神原校区社会福祉協議会の研修視察があり、むべの里芝中町と東岐波の日の山園を視察しました。
 今日、午後3時から骨髄バンクを支援する山口の会の年次総会がありました。この度で私は21年間もやった会長を退き、顧問になりました。新会長は私の長女絵美ですが、山口県の骨髄バンク運動のきっかけとなった子どもです。もう30歳になります。
 夜は、一昨日夜亡くなられた山下勝義元市議会議長(山下節子議員の父)の通夜に参列しました。

 彫刻を寄贈する2012.6.21
 午後1時半から、市長室で宇部かたばみライオンズクラブ30周年記念事業での、彫刻の寄贈(目録)授与式が行われました。
 ヒストリア宇部の正面の真締川にかかる橋の手前に設置される予定です。

 6月議会最終日2012.6.20
 今日は、6月議会の最終日です。午前10時から本会議場で採決が行われました。
 夜、清志会の親睦会がありました。

 議会は予備日2012.6.19
 台風4号の影響で、一日中雨が降りました。今日は、議会の予備日です。(明日の最終日のための準備)です。
 会社で、構造計算を二つやりました。パソコンのソフトプログラムです。ソフトプログラムを使うにしても、構造の知識がないとできません。
 昼は市役所に行きました。

 国政の推測話2012.6.18
 ギリシャの再選挙は、緊縮財政継続派(ユーロ残留と支援継続)が勝利しました。とりあえず、ギリシャの国債デフォルトの危機は回避される見込みで、ヨーロッパの不安は少し解消されました。次はスペイン国債が暴落し(年利8%に近づいた)危険水域になったのがどう解消されるかが焦点です。
 日本国内では、21日の会期内に、自民党と公明党の協力で消費税法案が成立すれば、民主党の分裂で衆議院解散と読んでいます。解散の直前に定数削減法案が提出されると思いますが、公明党の賛成があるなら比例区定数の大幅な削減はないと予想され、小選挙区の小幅な(違憲状態を回避する程度)定数増減だと思います。
 会期の延長があっても短期だと予測します。その理由は維新の会の準備が進まないうちの解散が、自民党と民主党の共通の利益でしょう。時間的余裕があると、今の民主党の状況では、自分のために(民主党からは当選できない現職)現職5人以上は維新の会に流れそうです。そうなると、比例区で候補が立てられますから、維新の会が大躍進する可能性があります。それだと国民だましの、前回の民主党と同じです。
 もう一つの選択肢、消費税法案が提出されても否決された場合、これは野田政権内閣総辞職でしょうが、この場合どうなるのか想像ができません。否決の見込みで法案採決されるでしょうか。その前に、解散でしょうか。
 このあたりは国民を向いているというより、党利党略で政局が動いているのが実態でしょう。解散の争点も、本来は消費税ですが、原発の再開が争点になるのではないかというのが私の予想です。増税をテーマに選挙で勝った政党はありません。

 昼前から、毎月一回の宇部興産中央病院定期健診でした。毎月一回、サンドスタチンの注射をお尻に打っています。この針が太いので痛いのです。
 夜、宇部かたばみライオンズクラブの今年度の最終例会が水族館でありました。(写真)

 衆議院解散総選挙が近い?2012.6.17
 今日が投票日のギリシャの再選挙も、ユーロ全体の大問題になりかねない重大な関心事ですが、日本の政権も大詰めを迎えました。今月21日に消費税関連法案が通らなければ、衆議院の解散総選挙の可能性があります。6月解散7月総選挙は半年前に予想はしていましたが、土壇場で会期の延長案も出たり、まだどうなるか微妙です。民主党の分裂は避けられないと思います。
 このHPのトップの挨拶文も書き換えました。上のHOMEのボタンをクリックすると読むことができます。

 神経をすり減らす1週間2012.6.16
 この一週間は、自分の一般質問(13日)や議案に対する質疑(14日)でくたくたに精神力を使い切りました。議員の質問に受けて立つ執行部も大変でしょうが、議員も真剣勝負です。以前は、自分の一般質問だけで目一杯でしたが、(委員会に所属していない議案に対し、所属委員以外ができる質問)本会議場で議案にまで質問できる余裕ができたとも言えますが、今後はこれに加えて、議員提出議案も検討してみたいと思います。議案の修正議案もどしどし出せるように会派で検討してみます。
 産業建設委員会委員長としても委員会を無事終えました。議会中も毎日会社で用事があり、朝と夕方は仕事でした。次は20日の最終日に、壇上で産業建設委員会の委員長報告をやります。

 常任委員会2012.6.15
 このHPの議会質問、プロフィール、写真、などを二年ぶりに更新しました。議事録が公表されている今年の3月議会までを載せてあります。
 今日は、各常任委員会があります。
 写真は、一昨日から連載している沖田橋の柱脚ですが、基礎がえぐれた左側が下がったため、右側に亀裂が入っています。「構造クラック」といって、鉄筋も切断状態にありとても危険な状態です。

 議案に対する質疑終了2012.6.14
 議案に対する質疑は、私と他1名の2人でした。事前に準備していた壇上での質問文を全て再質問に回し、壇上ではアドリブでやりました。しかし無事終わりました。アドリブの方が良くできたという評判もありました。
 議案の審査は、明日からの常任委員会で審査されます。その結果を受けて、20日の最終日の本会議で委員会報告に対する質疑と討論を経て採決されます。
 本日夜は、神原レインボーのボーリングです。
 写真は、昨日載せた沖田橋の柱脚ですが、基礎が流されたのか、柱が宙に浮いています。反対側の柱脚には亀裂も入っており、橋の路盤も中央部がすでに目で確認できるほど下がっていました。よく大事故にならなかったという感じです。

 一般質問は終わったが、明日は議案質疑2012.6.13
 議会の一般質問は終わりました。FMきららで流れたと思いますが、「宇部港」を「宇部空港」と読み間違えたり、うまくできたとは言い難い結果でした。時間は60分全部使い切りましたが、災害時の垂直避難については再質問する時間が無くなりました。
 明日は午前10時から、議案第57号「宇部市空き家等の適正管理に関する条例」案について、実現可能な案かどうかを主体に議案質問します。制限時間は60分です。明日の議案質疑を経て、明後日文教民生委員会で審査されます。
 写真は、5月31日に撮ったものですが、万倉のこもれびの郷近くの沖田橋です。コンクリートの橋脚下部が破壊して流されて危険な状態になっていました。5月30日に地元住民によって発見されました。もちろん通行止めです。

 一般質問二日目2012.6.12
 今日は、議会の一般質問の日でした。明日はいよいよ、私の議会質問です。午前10時25分前後から約50分間です。市役所3階に行けば、誰でも傍聴できます。
 写真は、先日の「植樹祭」の会場のバザー会場です。式典終了後はものすごい人出でした。

 今日から一般質問2012.6.11
 今日から三日間、議会は一般質問の日です。初日は6人が登壇しました。私は明後日13日(水)の午前10時25分前後から約1時間です。50分間くらいで終わるかもしれません。
 14日(木)午前10時からは、今回上程されている議案についての質問もやります。

 第12回MN会コンペ2012.6.10
 今日は第12回MN会コンペが宇部72CC阿知須コースで行われました。今回は31組です。夜はアジススパホテルで表彰式と懇親会でした。
 昨夜、13日(水)の議会質問の文章をほぼ書き終えました。

 山口県地方議員連絡協議会総会2012.6.9
 午前11時から山口県地方議員連絡協議会総会が山口市湯田かめ福でありました。山本しげたろう氏の講演もありました。(写真)
  昨夜の宇部後援会総会での話も、たいへん感動的で勉強になりましたが、今日の話も、世界情勢から見た日本と山口県の経済の話でしたが、参考になりました。
 

 6月議会2012.6.8
 6日(火)は、運転免許証の更新でに小郡に行きました。4日が誕生日で、更新に気がついたのが5日でしたが、誕生日が過ぎても1ヶ月が有効期限でした。ひやっとしました。過去に一回(東京に住んでいた20代の頃)期限が切れて免許証の再交付になった経験があります。当時は(期限切れから3ヶ月までは)実施試験だけ免除でした。
 青年海外協力隊でサモアに二年間派遣されていた時にも期限が切れていますから、私の免許証の発効日は(本当の免許取得は昭和54年ですが)平成7年の12月になっています。海外に居た場合は、その期間時効が成立し無条件で再発行してくれますが、発効日が新規になりました。
 5日夜は、宇部かたばみライオンズクラブ、次期(7月から)準備会議でした。次は、青少年健全育成委員長です。6月は、今期のPR情報副委員長と30周年記念事業委員長の仕事と重なる忙しい毎日です。
 昨日7日(木)から6月議会が始まりました。初日は、議案の提出理由などがありました。会議終了後、議案に対する質疑の通告をしました。議案質疑は14日(木)です。私の一般質問は13日(水)午前中の二番目です。
 初日の本会議終了後、議会便り編集委員会がありました。私は今回、産業建設委員会報告と、編集後記の記事を担当します。午後は会派で会議。夕方は会社に出勤でした。
 さて本日は、議案に対する質疑の通告受付期間の準備日ですが、すでに一般質問と議案についての質疑の通告書は提出したので、壇上質問の文章を準備します。
 夕方6時から、山本しげたろう氏の宇部後援会総会が文化会館であります。5時頃には準備の手伝いです。

 6月議会の準備2012.6.5
 今日も、朝から会社、午前10時から夕方まで市役所でした。
 議会質問の通告内容は次の通りです。質問は来週の水曜日(13日)になる予定です。私の質問時間は60分です。

1.宇部市の交通体系をどう発展させていくか
 (1)山口宇部空港を活用する方法
 (2)湾岸道路と宇部港

2.個人情報を必要とする自治会活動などへはどのように対応されているか

3.人口減少化社会を迎える宇部市の将来計画について
 (1)最小単位の自治会の再編
 (2)都市計画マスタープランと中心市街地活性化基本計画の見直し
 (3)公共建築物のあり方
 (4)高齢化がもたらす社会変化

4.市役所建てかえについて

5.災害時の垂直避難について

 56歳の誕生日2012.6.4
 今日は、私の56歳の誕生日でした。宇部市議会議員になって10年ということになります。
 朝、一番に会社の会議に出席し、午前から夕方まで市役所でした。
 夜は、宇部かたばみライオンズクラブの例会がありました。
 写真は、植樹祭で飛ばされた風船です。昨日の写真も、きららドーム上空の風船でした。

 KLGゴルフ2012.6.3
 宇部かたばみライオンズクラブゴルフコンペが、宇部72CC西コースでありました。53、54の107でした。もちろん散々な結果でした。
 写真は、植樹祭のセレモニーで飛ばされた風船です。下の丸い屋根はきららドームです。

 土曜日出勤に2012.6.2
 土曜日ですが、午前中市役所で6月議会の一般質問のヒヤリングでした。

 ヒアリングの一日2012.6.1
 朝から晩まで市役所で、6月議会の一般質問のヒアリングでした。途中、何度か用事で市役所から出ましたが、超忙しい一日でした。
 夜は、会社の歓送迎会がありました。

 沖田橋の通行止め2012.5.31
 午前中、6月議会の一般一般質問の通告書を提出しました。
 午後万倉へ行きました。県道宇部美祢線の沖田橋(こもれびの郷の近く)が昨夜より通行止めになっていました。柱脚が破壊して危険な状況になっていました。大事故にならなくて済んだのですが、復旧には時間がかかりそうです。

 松永プロ2012.5.30
 宇部72CC阿知須コースで、松永プロのトーナメント出場資格取得を祝う、激励コンペがありました。
 写真は挨拶をする松永プロです。
 昨日より、6月議会の一般質問通告が始まりました。31日までです。

 新役員会議2012.5.28
 夜、宇部かたばみライオンズクラブの来年度(7月から)の新役員の会議がありました。新年度は、青少年育成委員会委員長です。
 写真は、昨日の全国植樹祭会場への入場者へのセキュリティーチェックです。デジタルカメラの空撮り検査があったり空港のチェックより厳しかったです。

 第63回全国植樹祭2012.5.27
 今日は、阿知須きらら浜で『第63回全国植樹祭』がありました。朝7時に、真締川ダム公園に集合し、7時10分にバスが出ました。8時前には、会場に到着しましたが、県外招待者1500人、県内招待者8500人、本部員・協力員3000人、自由植樹参加者1万人の総計2万3千人の大イベントのセキュリティーチェックなどで、開始2時間以上前から式典会場で待機しました。
 天皇皇后両陛下の御臨席を賜り記念式典が午前11時より盛大に開催されました。10時18分からプロローグ・アトラクションが始まり、11時51分から12時16分までエピローグ・アトラクションでした。
 午後、記念植樹を終え、夕方宇部に戻りました。晴天で、ほぼ9時間炎天下でしたから、真っ黒に日焼けしました。

 (財)宇部市体育協会総会2012.5.26
 昨夜は、午後6時半から国際ホテル宇部で(社)宇部市体育協会総会がありました。そのあと6時から始まっていた別な会合に合流しました。
 今日は、宇部マテフレッセラテニスコートで、宇部ロータリー杯ソフトテニスの大会がありました。夜は、神原校区交通安全推進委員会の総会です。今日の総会が終わると、新年度の総会はあと二つです。
 明日は、「第63回全国植樹祭」です。朝7時に真締川ダムに集合ですから、大変です。そこからバスで阿知須きらら浜へ向かいます。天皇皇后両陛下が、ANAクラウンプラザホテルに泊まられているそうです。

 神原会2012.5.24
 午後から市役所でした。
 夜は、三ヶ月に一度の「神原会」が港町の龍宮でありました。
 写真は、島田市の田代環境プラザで、震災がれき処理の説明を受けているところです。

 がれき受け入れ不可能でも風評はまずい2012.5.23
 午後から、市役所清志会の部屋で、震災がれき受け入れを決めた島田市を視察した結果報告を新風会の人たちにしました。
 今話題になっている「がれき」は「放射性がれき」ではなく「震災がれき」と呼ぶのが正確で、放射線量も普通の焼却ごみと同じでした。東北の被災地からのものはすべて「放射性がれき」と呼ぶのは「風評被害の拡大」でしょう。実際に現地で放射線調査の説明を受けて理解しました。
 北九州市でも試験焼却をするそうですが、宇部市で受け入れるにはまだまだ理解が足りず難しいと思います。ただし、風評は止めなければいけないと思います。「放射性がれき」と呼ぶのは、ごみ処理どころか東北の農産物も全部食べられないというのと同じです。
 夜は宇部かたばみライオンズクラブのPR情報委員会がありました。
 写真は、ごみ最終処分場近くにあった、大井川を渡る木製の橋です。名前は忘れましたが、距離は1kmくらいありました。

 ライオンズクラブの合同例会2012.5.22
 昨日午後6時から、神原校区社会教育推進委員会がありました。今年度のまちづくりサークルの内容を決めました。
 午後7時からは、ANAクラウンプラザホテルで、宇部かたばみライオンズクラブとサルビアライオンズクラブの合同例会がありました。(写真)

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66
管理