[NAO活動日誌]
2010年元旦よりシステム変更に伴い「活動日誌」がリニューアルいたしました。
 昨年までの日誌は画面下の「過去の日誌」でリンクされております。
 あっというまの一週間2015.10.2
 9月26日(土)は宇部マテフレッセラテニスコートでソフトテニスの秋季オープン戦がありました。私は選手ではなく、いつものように開会式の挨拶が仕事です。
 27日(日)は、神原小学校の運動会がありました。夜は、ANAクラウンプラザホテルで林芳正農林水産大臣の会に出席しました。
 28日(月)は9月議会の最終日でした。夜は、かたばみライオンズクラブの理事会がありました。
 29日(火)は午後4時から、宇部健康福祉センターで、11月8日(日)に行われる恒例の山口大学医学部の医学祭での『骨髄ドナー登録会』の打ち合わせがありました。
 10月1日(木)は、午前10時から、総務財政員会がありました。夜は中央町三丁目にオープンした「川崎美術館」の祝賀会(ANAクラウンプラザホテル)に出席しました。
 今日2日(金)は、仕事で島根県浜田市まで日帰り往復しました。車で片道3時間はかかります。朝8時に会社を出ました。帰ったのが夜8時でした。
 今日は市役所へは行けませんでしたが、ほとんど毎日議長室に行くことにしています。毎日会社と市役所の往復です。(一日数往復している日も)
 明日は、工学院大学の卒業生の会で宇部市内のOB達と共に尾道市に行きます。

 川島なおみさんの死がショック2015.9.25
 今日、9月25日(金)は、午前8時に宇部興産中央病院へ行きました。今月は、成長ホルモンを抑える注射をうちました。
 昨夜女優の川島なおみさんが亡くなられた報道がテレビで待合ホールで流れていました。つい先日、明るくインタビューに答えていた姿が信じられません。多くの患者さんが、それを見て泣いていました。そこには重症の患者がたくさんおられるのではないかと思いました。それを見て、私も悲しくなりました。
 午前11時半から文化会館で「第70回和歌山国民体育大会、第15回全国障害者スポーツ大会」の宇部市選手団壮行式に議長代理で出席しました。(宇部ソフトテニス連盟会長としても)
 夜は、宇部国際ホテルで宇部市議会議員OB会に議長と共に出席しました。

 宇部市営バスが観光バスの新車を購入2015.9.19
 本日未明、安保関連法案が成立しました。連日の徹夜国会でしたから、国会議員の体力を心配しました。
 国内の反応は、これから訴訟を起こすという記事がありました。国会の外のデモ隊が叫んでいた「戦争反対!」には、私も大賛成です。法案を戦争に結び付けて反対するのは極論です。「総論賛成、各論反対」ではないでしょうか。

 海外の反応は、アメリカが『歓迎』、イギリスが『祝福』、中国が『日本がこれからも専守防衛を続けるのかを懸念』です。「戦争法案(戦争をする国)」などという反応はありません。日本が戦後70年続けた平和主義は評価されているようです。


 宇部市営バスが、新車の観光バスを購入しました。サルビア・ハート号だそうです。車いす用のリフトと聴覚障害者用の磁気ループがついているのが特徴です。観光バスで磁気ループがついているのは耳が悪い人には助かります。マイクの音やテレビなどの音楽が聞えづらかったのは解消されます。

 今日は、骨髄バンクを支援する山口の会の会議が神原ふれあいセンターでありました。

 日本が普通の国になる日2015.9.18
 今日、常任委員会が終わりました。私が所属する総務財政委員会は午後3時頃終わりました。半分以上の時間、私が質問をしたかもしれません。

 夜、アフリカにある国のウガンダ出身の青年と話す機会がありました。彼が日本の今の国会を見て「日本人は、自分の国のことだけを考えて平和が続くと考えている。」「弱いものは強いものに支配されるのみ。」と話していました。世界は強い国が支配しているとも。
 また、「戦争は商売する人の意思(原因)で起きる」という話もあって、そこまで勉強しているのに驚きました。それは事実だとある本に書いてあります。

 約20年前のウガンダで内戦が続いていた頃、私がサモアでも感じました(海外から日本を見たこと)。その日本が普通の国になろうとしています。
 
 テレビを見て思うことですが、世論とはどれくらいの人数の国民を言うのでしょうか。行動的なノイジーを指すのでしょうか。サイレントマジョリティーがあることを忘れてはいけません。

 国会に注目2015.9.17
 14日(月)から平成26年度決算審査特別委員会が始まりました。初日は総括の質疑があり、二日目の15日(火)は一般会計歳出、三日目の16日(水)は歳入と特別会計(国民健康保険事業や介護事業など)、公営企業会計(上下水道局と交通局)の審査(質疑と答弁)がありました。17日(木)に行われる予定の審査が16日で終了し、委員会採決があり委員会の認定とされました。
 昨夜は、篠崎県議の県政報告会と懇親会がANAクラウンプラザホテルでありました。
 明日は常任委員会(私は総務財政委員会)があります。
 
 さて国会ですが、
 国会では、安保関連法案の参議院の委員会審査が大詰めを迎えています。昨夜(正確には今朝)から徹夜の攻防が今も続いています。私はもちろん、会期中の可決を望んでいます。反対派から「戦争法案」と呼ばれていますが、そうではなく「戦争にならないための、日本の安全を確保する法案」だと思います。

 日本が普通の国になる第一歩です。現在の自衛隊員の命もかかっています。日本がアメリカとの安全保障の枠組みで守られている限り、日本が世界の相互安全の常識の範囲内で行動できる国家でなければ日本の安全も守れません。
 憲法解釈が曖昧(しかし最高裁の判例はすでに砂川裁判で合憲と出ている)で、本来憲法改正が先に行われるべきだと思います。しかし、その議論を据え置いてでも出た政治的判断がある法案です。私たちは、現状の日本の周辺が緊急事態であるこも忘れてはなりません。野党がその根拠の説明を政府に求めても、その相手国名を国会の場で口に出すことはできません。日本の安全を脅かす国としか表現できません。
 日本の国防を議論すべき国会で、政局を第一に行動しているのは理解できません。反対の国民も国会周辺に集まっているそうですが、賛成の国民も集まっています。やっとテレビでも公平に報道されるようになったと思います。
 民主党の政権だったとき、民主党のトップも集団的自衛権行使に賛成だったというニュースは驚きましたが、政権を担っているものはそれだけ責任がありその判断は当然でしょう。

 私は平成5年から7年までの青年海外協力隊(サモア)での海外生活で、「平和な日本にいて思うほど世界は平和ではない」と気がつきました。平和は空気ではなく、努力してつかむものだと思います。
 小さい話では、世界の力関係は子供のいじめ問題と同じで、相手が強ければいじめられることはないでしょう。戦後の日本は、いじめてもいじめ返されないので、弱いいじめられっ子でした。

 国と国の場合、本気の喧嘩にならないように、これまで通り日本が平和の努力をすることは、今回の安保関連法案が成立しても同じです。
 日本が戦後の自虐意識から立ち直り、日本がこの70年間一度も戦争をしなかった国として自信を持つことが大事です。だから私は日本が普通の国になることを願います。

 このブログは職員のためにあらず2015.9.12
 9日(水)は、本会議で一般質問二日目がありました。午後から、私が議長を務めました。FMきららでも流れたと思います。終了後、議長室で会議でした。
 10日(木)も本会議で一般質問三日目がありました。終了後、議会運営委員会がありました。
 11日(金)は午前10時から、「まち・ひと・しごと地方創生総合戦略調査特別委員会」がありました。
 今週も、議会が終わったあとは、会社へ仕事に行きました。
 14日(月)から、いよいよ平成26年度の決算審査が始まります。常任委員会は18日(金)からです。この土日は、決算書を読むことと、今回提出されている議案や、補正予算の内容などを勉強します。

 ここのブログを何人かの市の職員が見ていると聞きました。私の行動は筒抜けですが、このブログは一般の人のために書きます。

 ペーパレス社会に2015.9.8
 昨日月曜日は夜、宇部かたばみライオンズクラブの第一例会がありました。今回から、例会のレポートは印刷物ではなく、パソコンのプロジェクターで映すことになりました。
 ペーパーレス社会になっていますが、タブレット端末を利用することも可能でしょう。
 議会も早くペーパレスにしたいものです。
 
 今日から、議会は一般質問が始まりました。

 9月議会2015.9.6
 9月4日(金)から、9月議会が始まりました。
 一般質問は8日(火)からです。

 山口県地方議員連絡協議会2015.9.2
 午前10時から議会運営委員会がありました。
 午後1時から議長室で会議があり、午後3時半からは、萩市で行われる山口県地方議員連絡協議会総会に行きました。

 9月議会までの道のり2015.9.1
 今日からもう9月です。
 8月26日(水)から28日(金)まで、9月議会の一般質問の通告期間でした。
 29日(土)は市内6LCの合同例会がありました。午後から、ガバナーの諮問会議もありました。午後1時から深夜まで、一日中ライオンズ一色でした。
 昨日8月31日(月)は、午前10時からひと・まち・しごと創生総合戦略調査特別委員会がありました。宇部市の総合戦略は、10月末までの取りまとめで準備しています。
 今日9月1日(火)は、午前10時から会派代表者会議がありました。先週から、毎日議長室です。特別委員会にも所属しており、議会運営委員会もあります。毎日、副議長としての職務を務めています。想像していた以上に多忙です。明日からも毎日議長室におります。

 強い台風だった2015.8.25
 台風15号の影響で早朝から暴風雨の一日でした。国道で、台風で倒れた街路樹の始末をしている人たちを見かけて感動しました。台風の最中にも関わらず、仕事とはいえ献身的な行動に感謝いたします。

 構造設計の専門家の立場で言わせてもらうなら、山口県は地震よりも台風や高潮の災害に対する危険度が高いと思います。
 阪神淡路大震災から東北大震災と続き、日本全国「耐震化」が急がれています。しかし強い台風が来るたびにいつも思うのは、山口県内の建築物やインフラは台風に対して弱いということです。山口県は沖縄と同様、地震が少ない地域であり、強い地震の確率も低いので地震係数も2割低減できる(沖縄は3割減)と建築基準法にも定められています。それにも関わらず、普段は台風の危険性を忘れて災害とは地震か大雨を想像しています。さすがに沖縄は台風への脅威が優先しているでしょうが。
 今日は、台風の影響で宇部市内では2万戸近くが停電したそうです。被害の全容はまだわかりません。
 過ぎ去った台風を忘れず、台風の危険性に備えたいものです。のどもと過ぎても熱さを忘れずです。

 24時間テレビ2015.8.24
 23日(日)は午前9時から、宇部マテフレッセラテニスコートで「体育協会旗争奪ソフトテニス大会」がありました。
 ほぼ同時時刻から、マックスバリュー恩田店で「24時間テレビのチャリティー募金」のお手伝いを、骨髄バンクを支援する山口の会が約1時間ほどやりました。

 24日(月)は朝8時から、会社に午前中いました。
 今日も午後1時から、まち・ひと・しごと地方創生総合戦略調査特別委員会がありました。
 その後正副議長で、執行部から説明を受けながら9月議会で予定している議会提出議案の調査を行いました。
 夜は、宇部かたばみライオンズクラブの理事会でした。

 まち・ひと・しごと創生総合戦略特別委員会が2015.8.21
 20日(木)は14時から宇部市文化会館でニューカッスル帰国報告会(宇部市内の中学生10名がオーストラリアのニューカッスル市に約1週間滞在)に出席しました。出国前での壮行会とは全く違った元気で生き生きとした顔でした。新しい経験を積み、自信がついたのではないかと思います。
 15時半からは議長室で、市長から9月議会に諮る平成26年度決算審査の概要の説明がありました。9月議会では、決算審査特別委員会で審査されます。
 今日21日(金)は、午前10時から「まち・ひと・しごと創生総合戦略調査特別委員会」がありました。午後からも議長室にいました。
 議会のない8月ですが、委員会は何度も開催されています。本会議に向けて、議案の準備が進んでいます。一般質問だけが議会ではありません。

 山口県市議会議員研修会2015.8.19
 8月19日は萩市民会館で山口県市議会議員議長会主催の山口県市議会議員研修会がありました。午前8時10分に宇部市役所を出発し、午後4時半頃戻ってきました。宇部市議会議員の25人が参加しました。午前中は元全国都道府県議会議長会議事調査部長の野村稔先生の「地方議会の運営と改革」の講演があり、午後は新潟県立大学国際地域学部国際地域学科准教授田口一博先生の「議会と地方創生〜議会・議員は地方創生にどう取り組むか〜」の講演がありました。
 午後5時前に会社に出勤しました。
 夜は、午後6時45分から、若き経営者の会のOB会と現役の合同例会が、ANAクラウンプラザホテルでありました。
 

 新市庁舎建設特別委員会2015.8.17
 お盆休みは、議員として書くことがなかったので、この日誌を休みました。例年通り、同窓会や親せきとの交流で多忙でした。
 午前8時から会社で会議でした。
 午前10時から正午まで、議長と議会事務局で協議を行いました。内容はまだここでは書けません。
 午後1時からは、会派の会議でした。午後2時から、新市庁舎建設特別委員会がありました。
 午後4時に会社に戻り、久しぶりに構造計算を一件やりました。仕事のほうも相変わらず多忙です。

 日航ジャンボ墜落から30年2015.8.12
 いつも使っているノートパソコンをウインドウズ10に更新して、パソコンの動きが重たくなりました。動いているのかどうかわからず使えなくなりました。もともとウインドウズ7だったので、ハードシステムに無理があったようです。もう一つのノートパソコン(ウルトラブック)は快調です。

 午前10時から、ひと・まち・しごと創生戦略特別委員会がありました。午後から会社へ行きました。
 お盆休みが始まっているようです。姉家族が熊本から帰省しているので、万倉にも行きました。一時間だけで会社へ戻りました。
 テレビで「日航ジャンボ墜落から30年」の特番を見ました。残された遺族の追跡番組でしたが、心を打つものがありました。
 私の父は、私が一歳の時に交通事故で亡くなりました。小学校5年生頃、母からその事実を聞いた記憶があります。航空機事故ではありませんが、父の記憶がないので、写真を見てもピンときません。しかし、父の亡くなった時の年齢を超えた誕生日に、今日のテレビと同じように「これからは父が生きられなかった未知の人生になる」と自覚したのを覚えています。だからテレビを見て「うるっと」しました。歳のせいでしょうか。

 議会運営委員会2015.8.11
 今日は、午前9時から正副議長と正副議会運営委員長で打ち合わせ後、午前10時から議会運営委員会がありました。
 その後も議長と打ち合わせを行いました。
 会社へは、午前1回午後1回出勤しました。

 河村衆議院議員との意見交換会2015.8.8
 今日8日(土)は、正午からANAクラウンプラザホテルで、河村建夫衆議院議員(予算委員長)と宇部市議会議員14名との昼食会(地方創生の意見交換会)がありました。
 夜は見初校区の慰霊祭と夏祭りがありました。

 神原夏祭り2015.8.3
 昨日は、午後5時から神原戦没者と新仏の慰霊祭が神原ふれあいセンターでありました。午後6時からは神原夏祭りがありました。午後9時に終了しました。
 今日は、午前8時から会社で会議でした。午後1時に会派の会議がありました。午後3時には会社に戻りました。
 夜は、ANAクラウンプラザホテルで宇部かたばみライオンズクラブの例会でした。今日は納涼例会でした。

 熱中症に注意2015.8.1
 31日(金)は朝8時半に会社に行き、午前11時からは宇部興産中央病院で定期検診でした。夜は、二木県議の県議会環境福祉委員会委員長就任祝賀会がANAクラウンプラザホテルでありました。
 7月1日(土)は宇部青年会議所の設立60周年記念式典が渡辺翁記念会館であり、議長代理で出席しました。

 一昨日、昨日、今日もアスファルトの輻射熱で日中は40℃近くありました。熱中症で倒れた人が続出したそうです。

 世界スカウトジャンボリー2015.7.30
 世界スカウトジャンボリーが昨日からきらら浜で行われています。今日見てきました。
34000人の参加者だそうですが、外国人が多く集まって、まるで大阪万博の再現を感じました。

 今日も2015.7.29
 午前9時半から11時まで、昨日の続きで夏休み子どもチャレンジクラブで将棋を教えました。昼前から会社へ行き、昼食を食べたのは午後2時過ぎです。
 午後から市役所議長室です。
 夜は、宇部ソフトテニス連盟でANAクラウンプラザホテルのビアガーデンです。今日もです。

 毎日少しずつ読んでいる本2015.7.28
 27日(月)は午前8時から会社で会議でした。午前10時から、市役所で「まち・ひと・しごと地方創生特別委員会」がありました。午後1時からは、会派の会議でした。
 午後2時から、ニューカッスルへ派遣される市内中学生の壮行会がありました。
 夜は、宇部かたばみライオンズクラブの理事会が、国際ホテル宇部でありました。
 28日(火)は、午前10時から、神原ふれあいセンターで「神原チャレンジクラブ」があり、私が将棋を教えました。15名の小学生が集まりました。今日と明日の二日間です。
 夜は、会社の納涼会がANAクラウンプラザホテルでありました。
 
 最近、毎日読んでいる本があります。インターネットで購入しました。(写真)

 行政との勉強会の一週間2015.7.26
 22日(水)は午前9時から正副議長・正副議会運営委員長の打ち合わせがありました。午前10時から議会運営委員会がありました。夜はかたばみライオンズクラブの計画委員会がありました。
 23日(木)は、午後からリサイクルプラザ・ごみ焼却施設で視察を兼ねて勉強会をしました。この勉強会は清志会だけのメンバーです。(写真)

 24日(金)午後4時から、市役所4階第一委員会室で総合政策部と議員有志(14名)が中心市街地再生計画の勉強会を行いました。
 25日(土)は午前9時から宇部マテフレッセラテニスコートでソフトテニスの夏季リーグ戦がありました。午後3時からは骨髄バンクを支援する山口の会の役員会がありました。
 午後4時からは、オービジョン寿町でマンション住民への説明会のセカンドオピニオンの講師をやりました。私が、「一級建築士・オービジョンマンションの住民であることが共通・マンションの建設経験と設計経験がある・構造に詳しい」などが理由で、全くの第三者の立場で、新築マンションの住民への質疑応答の説明者をやりました。市議会議員の仕事とも無関係で、全くのボランティアです。住民の顔を知ったのはプラスかもしれません。
 夜は花火大会がありました。
 26日(日)は、私の父の長兄(私の叔父)の初盆の法事がありました。美祢市の堀越です。

 今年はヨットレースに参加せず2015.7.21
 昨日21日(月)は海の記念日でした。一昨日、友人が長門市のヨットレースを終え、来週の萩ヨットレースに備えて萩に帆走していました。先週土曜日にヨットで宇部を出航していますから、萩に着いた後宇部まで帰る車がありません。私は今年は両方のレースに参加できないので、唯一協力するため車で迎えに行ってきました。
 今日21日(火)は朝は会社です。午後1時から会派で会議でした。
 
 写真は、先週スウェーデンに旅行した人からのお土産です。ノーベルのチョコレートです。食べる前に撮りました。

 第4回西日本グランドソフトボール大会2015.7.19
 昨夜は、神原ふれあいセンターで『神原納涼会』がありました。
 今日は午後から、東部体育広場で『西日本グランドソフトボール(聴覚障害者)大会』がありました。写真は、始球式の様子です。

 台風11号2015.7.17
 台風11号の影響で昨日午後から強風でした。昨日は、ほぼ一日中市役所でした。夜は、8月2日(日)に行う、神原夏祭りの準備委員会が神原ふれあいセンターでありました。
 今日は一日中会社でした。 
 明日土曜日は、かたばみ杯近郷中学校ソフトテニス大会の予定ですが、昨日すでに決行を決めています。台風一過となる予定ですが、さて天気の方は。

 議長室で仕事2015.7.15
 今日は午後から市役所でした。
 市役所4階に議長室(副議長室を兼ねる)があります。ローカにも面していますが、議会事務局職員が在室を確認するため、議会事務局経由で入室します。
 会派(清志会)の控室と議長室を行ったり来たりしています。
 よく議員は議会中だけが忙しいと思われますが、議会がない期間でも議会運営委員会や特別委員会や常任委員会が開かれます。正副議長は議会と執行部の窓口ですから、毎日いろんな案件(起案書)が回ってきます。それぞれ詳しく目を通し捺印しています。行事に出ることや議会の議長席に座るだけが正副議長の仕事ではありません。

 梅雨2015.7.14
 12日(日)は神原小学校体育館で子供会のドッジビー大会がありました。台風も近づき、梅雨前線も活発で今週の天気が気になるところです。
 13日(月)は午前10時から、議長室で正副議長と議会運営委員会の正副委員長と、先日の南学先生の講演を終えて、今後の対応を協議した。午後1時から会派の会議がありました。午後4時に教育委員会へ行きました。午後5時前に会社へ出勤しました。
 夜は、宇部かたばみライオンズクラブの第二例会がANAクラウンプラザホテルでありました。

  学校の統合2015.7.10
 一日があっという間に過ぎている気がします。午前中は市役所(議長室)でした。午後から会社へ行き、夕方からはいろいろ動きました。
 昨日の宇部日報によれば、厚東川中学校の校歌が決まったとか。小野中学校と厚東中学校の統合の準備が進んでいるようです。
 私が卒業した、楠町立万倉中学校ももうありません。吉部と万倉と船木中学校が統合され、楠中学校となっています。ノスタルジックに思えば、母校がないことは寂しいですが、小中学校時代にたった一クラスだった時、複数のクラスがうらやましかったものです。統合は子どものことを考えるのが一番大事です。
 小野中学校の校舎の跡利用はいろんなアイデアが浮かんできます。小野ふれあいセンターとして使えば、体育館もあり、今まで以上に地域住民の集まる核となり利用されるでしょう。人口対策で、(先日のテレビでは)都会からの体験移住を兼ねて、家族で長期間の滞在センターに使う案もあります。調理室や複数のトイレなど、学校はほとんどの設備を備えています。自然の豊かな小野湖のそばであることを考えると、宇部市の活性化の目玉になるかもしれません。
 アクトビレッジ小野が滞在型(泊まれない)ではないので、アクトビレッジ小野とコラボすれば、都会からの滞在型地域に生まれ変わる可能性があります。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66
管理